(常 勤)【特養:介護福祉士】シフト制 夜勤月5回程度

中途採用 ★入職準備金あり 旭さくら苑

社会福祉法人 清水福祉会 特別養護老人ホーム

2023.08.18

旭さくら苑 

〒535-0021 
大阪府大阪市旭区清水3-15-23

https://www.seisuikai.net/fukushi/sakura_en/

雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
職種 介護福祉士 
仕事内容

特別養護老人ホーム旭さくら苑内でご入居者様に対する介護業務全般をご担当いただきます。

従来型特別養護老人ホームです。担当フロアにて業務にあたっていただきます。
広々とした施設内で、担当の職員と一緒に日勤帯から勤務を開始いただきます。
業務の熟練度に合わせ、早出・遅出・夜勤の勤務を入るタイミングをご本人様と相談しますので、安心して従事いただけます。

経験豊富な職員から若い世代まで、幅広い世代の職員がコミュニケーション取りやすい間柄で勤務する職場環境です。近隣には同グループの鶴見緑地病院があり、医療介護連携が取りやすい環境で業務に当たっていただきます。

給与

給与:
月給:256,000円~303,000円(夜勤5回含む)
————————-
給与内訳
a 144,000円~171,000円
b 定額的に支払われる手当
調整手当 14,000円~34,000円
処遇改善手当 41,500円
特定加算手当 7,000円
ベースアップ加算手当 7,000円
c その他の手当等付記事項
夜勤手当 6,000円/1回 ※夜勤5日で32,500円 (月5回目以降8,500円/日)
皆勤手当 10,000円
住宅手当 20,000円(規程により最高)

※aは能力基本給・職務基本給・勤続基本給の合算額です。
昇給:年1回 賞与:年2回 退職金制度あり
※「入職準備金」を支給いたします!(支給条件あり。詳しくは下記URLから)
https://www.seisuikai.net/js/news_upload/files/jyunbikin.pdf

勤務日 シフト制 
曜日 シフト制
勤務時間

①08:45~17:15
②07:00~15:30
③11:30~20:00
④13:30~22:00
⑤22:00~07:00

休日

4週8休 月8~10回 
◇年間休日110日
◇リフレッシュ休暇(3日)(7連休の取得を推奨) 
◇年末年始(5日)
◇平日休みあり
◇産休・育休取得実績あり
 お休みが取りやすい環境です。

福利厚生

◇昇給 年1回
◇賞与 年2回(7月・12月)
◇社会保険完備 雇用・労災・健康・厚生
◇住宅手当あり(規定により最高2万円)
◇退職金共済制度あり
◇育児サービス利用費用助成制度あり・時短勤務制度あり
職員が扶養するお子様の保育手当及び児童手当の支払い額の1/2を法人が負担します。(小学校3年生まで)
※規程有り 
◇夏・冬職員レクリエーション、忘年会等実施
◇職員旅行
◇施設・職種横断的なクラブ活動あり。

諸手当

通勤手当 実費支給 30,000円上限

応募資格・必要な免許

介護福祉士

勤務地 旭さくら苑
大阪府大阪市旭区清水3-15-23
最寄駅 大阪メトロ今里筋線 清水駅 / 京阪電車 千林駅
採用予定人数 2名
その他

大阪市旭区にある従来型特別養護老人ホームです。同グループには鶴見緑地病院をはじめ、訪問看護ステーションやリハビリセンターなど医療介護事業所を展開。医療・介護・福祉を通じて地域に開かれたグループを目指しています。
その中でも旭さくら苑は、大阪の三大商店街のひとつ千林商店街近隣に位置し、人情味があふれる”ホーム”のようなあたたかな雰囲気が特徴です。
さらに大阪メトロ今里筋線「清水駅」より徒歩3分 京阪電車「千林駅」より徒歩7分の好立地です。

【ここがおすすめ】
・医療と介護が連携したグループで勤務をしながらスキル・知識アップができます。
・職員の年齢層もバランスがよく、お話しや相談がしやすい風通しの良い職場です。
・担当フロアで職員とご利用者様双方と関係を深めることができます。
・年間休日110日、連休も取得しやすくワークライフバランスも取りやすい環境です。

ご家庭と仕事の両立を目指されている方もどうぞ、お気軽に施設見学にお越しください。

【選考の流れ】
応募→書類選考・面接→採用決定

ご応募お待ちしております。

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◎定期的に抗原検査を行い、感染防止に取り組んでいます。

担当者 統括施設長 菊野 和雄
お問い合わせ

旭さくら苑
〒535-0021 大阪市旭区清水3-15-23
06-6957-8008

iconご応募について

清水会グループでは「各施設単位」で採用を行っております。施設見学等を通して募集中のご希望される施設にご応募いただき、選考を受ける形になります。最初の配属先も面接いただいた施設となります。