第7回(4階)ランチバイキング開催♬
城東さくら苑が、開苑して5年目となり、恒例のランチバイキングも第7回目を
迎えることができました(^^)
今回も、感染対策のため4階入居者様と職員だけのランチバイキングとなりました。
しかし、暖かな日差しの中、ボランティアさんも来ていただき、
いつも以上の笑顔が見られる『食の祭典』となりました。
【メニュー】
- ①松茸ご飯 ②巻きずし ③きのこ雑炊 ④カレイの煮つけ ⑤ぶりの照り焼き
- ⑥トンテキ ⑦オムレツ ⑧鶏のから揚げ ⑨天ぷら(海老・キス・春菊・かぼちゃ)
- ⑩豆腐ピザ ⑪筑前煮 ⑫おでん(玉子・厚揚げ・ちくわ・大根) ⑬大根サラダ
- ⑭フルーツ盛り合わせ ⑮すまし汁
栄養科が主催で、『食事に対する意識向上、わくわくした気分を味わって頂く』
『自己選択、自己決定の機会となり満足度の向上』という目的で実施しました。
自身の食を、自身が選択するという日常的なことが、施設入居すると限られてきます。
「何を食べようかな~」「こっちもおいしそう~」そんな会話の中、
考えながら・選びながら・迷いながら、入居者様の食の自律が
少しは援助できたように思います(#^^#)
何より、入居者様と職員の生き生きした眼と笑顔が印象的でした(^^♪