サービス【特別養護老人ホーム】

特別養護老人ホーム

私たちの想い

ご入居者さまにとって生活の場となる鶴見緑地苑は、可能な限り尊厳に配慮し、人生の先輩として尊敬の念を持って支援させて頂いています。ご入居者さまから昔の話や人生の経験者として色々なお話をお聞かせいただき、逆に私たち職員が教えられることが多く、学ばせて頂いています。
介護が必要になり施設にご入居された皆さまひとり一人が、最後までその人らしい人生を送ることができるように支援していきます。
これからも日々笑いの絶えないアットホームで温かみのある鶴見緑地苑に出来るように、職員一丸となって取り組んでまいります。

ご案内

介護保険対応施設です。

ひとり一人の個性を大切にすることを第一に考えて、全室、個室ユニットケアを採用しています。入居者の皆さまは、家庭的な雰囲気の中で日々を送っていただくことができます。
設備:ベット、タンス、床頭台、ナースコール、トイレ、洗面台、配備

入居者数 87(2,3,4,5,6階)

居室数のご紹介

施設内容 特別養護老人ホーム
部屋タイプ 個室
利用部屋 87室 (2人部屋2室を含む)

表を横にスクロールできます。

入所の基準

第1号被保険者、あるいは第2号被保険者の認定が必要です。

入所の流れ

お申込書はこちら

入所にあたっては、下記のような流れになります。

  • 1.ご相談・問い合わせ

    担当の介護支援専門員を通して、または施設へ直接お問い合わせください。

  • 2.来苑(見学)

    ご希望の方はご見学の対応も受付しております。
    事前にお電話にてご予約お願いいたします。月曜日~金曜日 10:00~17:00

  • 3.お申込み

    入所申込書へ記入後必要書類を添付し、できるだけ入所希望者のご家族さまが直接施設へご持参ください。ご持参出来ない場合は、郵送でも構いません。

  • 4.お申込み受付・待機

    入所申込書に記入漏れがないことを確認したのち、入所申込み受付完了となります。
    入所ガイドライン(入所に係る指針)に基づいて、入所判定委員会にて入所の優先度の高い方から優先して入所順位が決定します。入所待機中に、要介護度や申込内容の変更がございましたら、担当者までご連絡ください。

  • 5.ご面談

    生活相談員による面談(入所選定時当施設よりご連絡いたします)を行います。申込書の内容を確認しながら、入居希望者さま、ご家族さまの状況をお伺いさせていただきます。

  • 6.判定

    入所検討委員会を開催し、より必要性の高い方に優先的にご入居いただけるよう、さまざまな要素を点数化し、総合的に入所順位を決定いたします。

  • 7.入所決定のご案内・ご契約

    入所が可能となった場合は、こちらからご連絡をいたします。入所日の調整や入所に必要な諸手続きを生活相談員がご説明させていただき、同意の上ご契約いただきます。

  • 8.ご入所

    いよいよ新生活のスタートです!

入所の費用

入所の費用は、要介護度と世帯課税の段階との組み合わせでお支払い料金が異なります。
下記のPDFで、ご確認ください。
※介護保険法改正により、料金形態が多様化しております。下記金額は参考金額としてお考えください。

料金表はこちら

年間行事

4月 花見(門真神社・造幣局) 10月 ハロウィンパーティー
5月 菖蒲園(城北公園) 11月 しめ縄づくり
6月 運動会 12月 クリスマス会
7月 旬の果物を使ったパーティー 1月 初詣・餅つき大会
8月 花火大会 2月 豆まき
9月 秋祭り 3月 ひな祭り

[その他]誕生日会(毎月)・鶴見シネマズ(映画鑑賞)・移動デパート(適時)
※各種状況によりレクリエーションは変更になる場合がございます。

表を横にスクロールできます。

よくある質問

平成29年4月現在
Q. 質問 A. 答え
入所対象はどのような人ですか? 原則として要介護3以上の方が対象です。
ただし、要介護1や要介護2の方については、下記のいずれかに該当し保険者に入所が必要であると認められることで、特例として入所対象になります。
①認知症があり日常生活に支障をきたすような症状・行動や意思疎通の困難さが頻繁にみられる。
②知的障害・精神障害などを伴い、日常生活に支障をきたすような症状・行動や意思疎通の困難さが頻繁にみられる。
③家族などによる深刻な虐待が疑われる等により、心身の安全・安心の確保が困難な状況である。
④単身世帯である、同居家族が高齢又は病弱である等により家族等による支援が期待できず、かつ、地域での介護サービスや生活支援の供給が不十分である。
要介護認定申請中に入所できないのですか? 要介護3以上の認定後の入所となります。ただし申請中でも申し込みは可能です、認定結果をお知らせください。
見学はできますか? 見学可能です。相談員が対応いたしますので、見学日時調整のためのご連絡をお待ちしております。
入所したいのですがどうすればよいですか? 申込書一式をご提出ください。申込書一式はホームページから印刷していただくか、お問い合わせいただければ郵送も可能です。
土日祝に申し込み可能ですか? 相談員が出勤していない場合がございますが、申込書は受け取り可能です(9時から17時)。ご郵送での申し込みも可能です。
申し込み後はどうすればよいですか? 相談員からの連絡をお待ちください。申込書一式や対象者の面談等をもとに、施設で入所の可否を決める会議を行います。入所可能となれば、ベッドが空き次第入所日の調整を行い、契約書・重要事項の説明・同意の上、入所いただけます。
申し込み後すぐ入所できますか? 必要性の高い方(在宅での生活が難しい方等)から優先しての入所となります。状況次第ですが、条件が合えばすぐに入所できる場合もございます。
申し込み後に要介護度が変わった場合は? 申し込み後に要介護度が変更になった場合は、変更になった介護保険被保険者証のコピーをご提出ください。
同時に他施設へ申し込みしてもよいですか? 法人内外問わず、複数申し込み可能です。
質問等はどこへ問い合わせたらよいですか? 相談員までお気軽にお問い合わせください。
面会は可能ですか? 新型コロナ以降、面会制限を実施しています。相談員までお問い合わせください。
医療面のサポートはどうなっていますか? 施設内で医師・看護師が健康管理を行います。また協力医療機関(もりぐち清水会病院)と連携して医学的管理を行います。
急に体調が悪くなった場合どのように対応されますか? 施設の医師・看護師が対応、必要に応じて協力医療機関(もりぐち清水会病院)へ受診対応となります。また、時間帯などの状況により救急車での搬送となる場合もあります。
入所前のかかりつけ医への受診は可能ですか? 可能です。協力医療機関(もりぐち清水会病院)以外への受診は、家族様の送迎や付き添いをお願いいたします。協力医療機関への受診は、施設職員が送迎や付き添いをいたします。
駐車場はありますか? 駐車場はありますが台数に限りがあります。満車の場合は近隣のコインパーキングに駐車願います。
車いすや福祉用具も利用できますか? 車いすは施設で用意しておりますが、リクライニング車いすなどは家族様でご用意いただく場合があります。同様にエアマットやセンサーマット、歩行器などが必要な場合も家族様でご用意いただく場合があります。
利用料の支払い方法を教えてください。 ゆうちょ銀行の引き落とし、もしくは振込(振込手数料は利用者負担)です。

表を横にスクロールできます。

アクセス

電車でお越しの方

京阪電車をご利用の場合
・門真市駅より徒歩15分
・西三荘駅より徒歩13分 ・門真市駅より徒歩15分

清水会グループ サービス