数字で見る清水会



法人寮(借上マンション)
清水会グループでは、主に新卒で大阪府外出身者を対象に職員寮をご用意しています(対象職種限定、規定あり)。部屋は個室でキッチン・バス・トイレ付のワンルームマンションです。家賃は法人の補助がありますので経済的です(本人負担は15,000円~20,000円+光熱費等別)。職員寮は職場に近い物件を選定しています。
※対象職種限定、規定あり

入居者の声
-
リハビリ職
A.Sさん
守口市の寮を利用
兵庫出身守口市でワンルームマンションの3階の寮に住んでいます。寮の近くにはスーパーや商店街・飲食店等も多く満足しています。先輩職員も同じマンションに住んでいるので何かあっても相談することが出来、安心できる環境です。
-
介護職
K.Dさん
大阪市の寮を利用
宮崎出身大阪で一人暮らしをしようと考えていて、個人で契約するよりもずっと安い値段で綺麗な物件に住むことが出来ました。また、施設から近い場所にあるので通勤も非常にスムーズです。
住宅手当
給与規定により支給の条件が定められており、住宅ローン又は住宅賃料を職員名義で支払っている場合、その金額に対して下記条件で支給されます。

-
支払・返済が(月)50,000円以上の場合 支給額 20,000円 -
支払・返済が(月)30,000円以上50,000円未満の場合 支給額 12,000円 -
支払・返済が(月)10,000円以上30,000円未満の場合 支給額 7,000円
その他手当て
対象職種・勤務内容によって支給される場合が
ある手当てをご紹介します
- 調整手当
- 夜勤手当
- 正月手当
- 送迎手当
- オンコール手当


子育て支援
当グループ内の病院・施設では多くの女性が活躍しているため、子育て支援制度が充実しています。育児休暇取得率は100%、短時間勤務制度もあり、育休後に戻ってこられる職員も多いです。

常勤職員対象
育児サービス利用費用助成制度
清水会グループは子育てをしながら頑張るパパ・ママ職員を応援しています。仕事と家庭の両立支援として育児サービス利用費助成制度があります。職員が扶養するお子さんの保育園料や小学校3年生までの学童費といった育児サービス利用費の半額を法人が支援する制度です。
法人クラブ
清水会グループでは部費を法人が負担する法人クラブが活発です。仕事のリフレッシュや趣味の仲間を増やすのに役立っています。さまざまなクラブがあるので気になるものがあればぜひ参加してください。一緒に楽しみましょう。

クラブ活動
法人が活動をバックアップ、助成制度を設けています。
- 釣りクラブ
- 野球クラブ
- 生花クラブ
- ヨガクラブ
- その他クラブ



レクリエーション
新卒の入職者を対象に新入職合同歓迎会を開催しています。同じ事業所の仲間はもちろん、他の事業所の職員とも交流できます。
その他、夏には海水浴、冬にはスキーといったレクリエーションも充実しています。2年に一度、清水会グループ全体で合同の忘年会を開催しています。

リフレッシュ休暇
1年の間に「公休・有休と併せて連続7日以上」の休暇取得を推奨しています。ゆったり休むことでリフレッシュして仕事に取り組むことができる制度です。
